「ひたち海浜公園」のチューリップ~平成最後の日
上の写真は2019年4月30日に行って来た、茨城県ひたちなか市「ひたち海浜公園」の「たまごの森」エリアのチューリップです。この写真の花壇だけは、多くの種類のチューリップがごちゃ混ぜ状態で咲いています。~ちょっとやり過ぎかもな? とにかくこんなに多くのチューリップを見たのは初めてでした!
ところで昔にくらべると、今のチューリップの種類が非常に多くなりましたね。花の形や色彩が様々で、まるでアニメ映画でも見ているような気がしました。当然チューリップの名前も多すぎて、とても覚えられませんよね。
この「ひたち海浜公園」はとにかく広い公園で、数多くのエリア、施設、ショップ&レストランなどがあります。たとえば園内を一周出来る「シーサイドトレイン」、園内を11km走れる「サイクリングコース」、草原エリア内での「バーベキュー広場」、太平洋を眺めながら軽食が楽しめる「Sea Side Cafe」、それと大観覧車など28のアトラクションがある遊園地「プレッシャーガーデン」などがあります。
さらにこの公園では、様々なイベントが行われます。 例えば「コキアカーニバル」、「茨城バラまつり」、茨城県ご当地フード大集合!の「フードフェスタ」など。 ⋆⋆⋆詳しくはこちらの、「ひたち海浜公園」のホームサイトでご覧ください。
スポンサーサイト